ブログ

2024-03-23 01:04:00

看板のセミオーダーはじめます

 

 

IMG_9140.jpeg

 

 

サニーサイドスタジオでは開業以来オーダーメイドでの製作を行なってきました。

 

ただ多様な依頼に応えるための時間が足りないことや、高騰する材料費などの影響もあり、今のままの仕事の進め方が難しくなってきました。

 

 

開業依頼ありがたいことに沢山のご依頼をいただいてきました。

そして経験を積むことで自分自身できることが増え、精度も格段に上がりました。

おかげで要望に応える幅は広がりましたが、その幅が少し広くなりすぎたなと感じています。

 

お客さんの選択肢が増えることは喜ばしいのですが、どれが良いか教えて欲しいというお声もいただくようになりました。

 

全ての選択肢を相手に委ねるのではなく、作り手として「こっちの方が良いですよ」と絞ってあげることも必要だと感じています。

 

今までも打ち合わせの中でそのようなアドバイスや自身の考えを示すことはありましたが、今後はそれらをきちんとまとめて「定番商品」としてラインナップさせることにしました。

 

簡単にいうと僕が色々作ってきた中で使いやすさや、コスト、造形の綺麗さ納期など、自信を持ってお勧めできる仕様を絞り、それらを好みに合わせてセミオーダーできるようにします。

 

お客様には仕様を絞り、金額や納期を明示することでお買い物しやすくなると思います。

 

また作り手としては材料をまとめて買ったり、ストックしておくことでコストや納期対応が格段に良くなります。

 

 

 

まずは真鍮製品から

 

真鍮製のエッチング看板と表札のオーダーページを作りました。

 

サイズと金額を明記しましたので、オーダーの際に参考にしていただけるよ思います。

 

真鍮製看板(店舗向け)

 

真鍮製表札(個人宅向け)

 

 

ネットショップを充実させる

 

少しづつではありますが、ネットショップも併用しながらセミオーダーの製品を増やしていきます。

 

ネットショップを使えば仕様やオプションを選ぶことで、返答を待つことなく、その場で見積もりを出す事ができます。

 

商品を選ぶ際の参考にして頂きますし、毎回お見積りの連絡をする必要が無くなるので、他の作業に集中することができます。

 

 

これからのリリース予定

 

まずはネットショップに新作の真鍮表札をいくつかアップしています。

エッチングを用いた真鍮表札はずっと取り組んできた製品です。

 

お店の看板よりも身近なものなので、沢山の人に見て頂きたいと思っています。

 

そしてここ数年メインで製作してきた店舗用看板もセミオーダーできるように、進めています。

 

4月には真鍮看板、表札、置き型看板の三種をセミオーダー品としてリリースする予定をしています。

 

まだ不確定な部分もありますが、これからのサニーサイドスタジオにご期待頂けると幸いです。

 

 

サニーサイドスタジオのネットショップ

https://sunnyss.theshop.jp/categories/1292942

2024-03-07 18:57:00

エッチングと真鍮の経年変化について

エッチングという印字技法について

 

 エッチングは1500年代に確立された旧い技法です。

19815CC8-8F16-42A1-9923-E3694AE3707C.jpeg

321D3B4E-C0BB-4363-8095-E15639B4B1A4.jpeg

銅板による版画・印刷技術として、また身の回り品の装飾法として発展してきたという歴史があり、現在でも半導体の分野で使われています。

 

個人的には切ったり削ったりせず、金属を溶かして模様を印字するという独特の技術に魅力を感じます。

 

それにエッチング液を使って金属を溶かして印字する、という大まかな原理は数百年前から変わっておらず、昔ながらの技法であることも魅力だと思います。

 

098D455A-00F5-4ED9-B334-26D080723454.jpeg

 

作業は全て人の手で行い、最終的な仕上がりは人の手と感覚で確認します。

 

そのため細やかな個別対応がしやすいですし、機械で彫るよりも自然で柔らかい雰囲気に仕上がります。

 

また液の中に漬け込んで印字するので大きな看板にも対応しやすく、サニーサイドスタジオでは小さな表札から店舗用の看板まで色々なものの製作にエッチングを取り入れています。

353D15B3-1921-43FD-8379-82B3373D67F6.jpeg

 

2C9D9090-C1DD-45EF-9CC8-0C8714E39A5D.jpeg

 

技法自体にも魅力がありますが、一番の魅力はやはり金属に直接文字や図案を彫り込む点だと思います。

 

金属に深く刻み込まれることで立体感のある仕上がりになり、金属の経年変化を楽しみながら永く使うことができます。

 

印刷や塗装のように印字面が劣化して図案が消えてしまうことが無いので、看板や表札は長期間の使用ができます。

 

10年先、50年先にも残るアンティークのような存在になっていくのを想像して頂くとワクワクしてもらえると思います。

 

 

一つ一つ人の手作業で製作を行うので時間はかかりますが、オーダーから完成までの待ち時間も楽しみにお待ちいただけると幸いです。

 

B761276C-6E9A-4835-A5D9-D65B4910A919.jpeg

 

  

真鍮の経年変化について

真鍮は経年変化の大きい素材です。

環境によって変化の具合は異なりますが、黒ずみ、くすみなど表面の変化は必ず発生します。

また「緑青(りょくしょう)」と呼ばれるサビが発生することもあります。

 

真鍮製品は色のムラや経年変化、緑青の発生があることを十分にご理解いただき、ご依頼下さいますようお願いします。

 478178A4-E411-4E06-A8D4-BA120D09F153.jpeg

緑青を人工的に発生させた真鍮

 

エッチングについて

 353D15B3-1921-43FD-8379-82B3373D67F6.jpeg

エッチングは薬剤で金属の表面を溶かして、文字や図案を印字する方法です。

表面を溶かして掘り込むので、印字部が半永久的に消えることがありません。

また立体感のある仕上がりになり、高級感が出ます。

 

ただ印刷や機械で印字するのとは違い、金属が溶ける際に線にブレが出ることがあります。

また線の太さが変わったり、かすれなどの微妙な表現が出ない場合もあります。

加えてエッチングされた箇所は凸凹が出ますので、広い面積を印字する場合は特にご留意ください。

 5AB84F7B-34AD-4C18-866D-5727DBCFDAA3.jpeg

 色むら、凸凹

00507079-D6A6-4452-9710-C30963929222.jpeg

 色むら

 

黒染めについて

 

エッチングで印字したあと、薬品を使い印字部分を黒く変色させます。

黒染めは塗装ではないので、色むらが出たり、線の際に黒染めがにじむことがあります。

それらはできるかぎり除去しますが、完全に無くすことはできません。

エッチングの持つ特性や味として捉えて頂けると幸いです。

 

0CFEA900-69BE-409A-B437-F3DC8E8A3A4B.jpeg

滲みの例

 

コーティングについて

 

金属の経年変化を抑えるために、表面をクリア剤でコーティングすることができます。

ウレタンの丈夫なコーティングですが、長期間の使用や雨晒しの環境下では変化が出やすくなります。

変化させないというわけでなく、変化を緩やかにするものだとお考えください。

※コーティング無しの場合、手の汗に反応して指紋が残る場合があります。

取り付けの際は手袋の着用をお勧めします。

 

 

  

まとめ

 ・真鍮は色の経年変化やサビの発生があります。

・エッチングは線のブレや、凸凹が出ます。

・黒染めの際に色の滲みやムラが残ります。

・コーティングをしていても経年変化は起こります。

 

 

 

サニーサイドスタジオでは経年変化やサビの発生を、素材の持つ特性と捉えています。

少しづつ金属が変化する姿は美しく、長く使うほどに味わい深くなります。

変化させないように抑え込むこむよりも、変化する姿を楽しんで頂ける製品づくりをおこなっています。

 

色の変化やムラ、サビの発生は不良品ではありませんので、返品交換の対象外です。

破損や、製品として支障が出るようなものに関しては個別に対応させて頂きます。

  

 

ご心配な点は事前にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024-03-06 11:18:00

見積り依頼例

真鍮の表札と看板のお見積もりの際にお読み下さい。

お見積もりの際は以下の内容をコピーして、メールやLINEでお送り頂けますとスムーズかと思います。

たくさん決めて頂くことがあ流ので、わかりにくい場合や、相談をしたい場合でもお気軽にご連絡ください。

 

 

⚫︎表札用見積り依頼用文(コピーしてお使い下さい)

 

・お名前

・商品名 

・仕様 

・サイズ 

・フォント

・印字するお名前

・オプション

・取り付け予定時期

・その他ご希望など

 

依頼の一例

 

・タカシマ

・真鍮生地彫り文字

・アンティーク

・150×150

・明朝体

・Takashima

・3-12-26

・オプション無し

・2ヶ月後くらい

・取り付けイメージ希望

 

見積りのご返答

真鍮彫り文字表札アンティーク150×150 

27000円(税込)

送料1000円(税込)

合計金額 28000円(税込)

お届け目安 3/8にご注文の場合のお届け予定日は4/6です。※注文のタイミングで前後します。

 

※本体画像

※取り付けイメージ

※完成写真

 

 

⚫︎看板用見積り依頼用文(コピーしてお使い下さい)

 

・お名前

・商品名 

・仕様 

・サイズ 

・データの有無

・レイアウトの依頼

・オプション

・取り付け予定時期

・その他ご希望など

 

依頼の一例

 

・お名前 ベーカリーサニーサイド

・商品名 真鍮看板

・仕様 真鍮生地

・サイズ 300×250 

・データの有無 画像データ(jpegのみ)

・レイアウトの依頼 ロゴ下部に電話番号 Tel 012-345678

・オプション ビス留め仕様

・取り付け予定時期 未定

・その他ご希望など サイズ迷っているので2パターン見たいです。

 

見積りのご返答

真鍮看板 真鍮生地

2辺合計550(600サイズ以内) 31000円(税込)

ビス留め仕様 1000円(税込)

データ作成(おまかせプラン) 5000円(税込)

送料 1000円(税込)

合計金額 38000円(税込)

お届け目安 3/8にご注文の場合のお届け予定日は4/6です。※注文のタイミングで前後します。

 

 

※本体画像

※取り付けイメージ

※完成写真

2023-11-20 19:36:00

12月2日(土)コラボ溶接ワークショップ開催します。

IMG_6565.jpeg

IMG_6283.jpeg

IMG_0607.jpeg

アイアン家具屋とサンプル師が教える「本革製アイアンチェア作り」ワークショップを開催します。

 

2ヶ所の工房を周り、プロ用の溶接機や工業用のミシンを使い、家具製作を体験して頂きます。

 

今回はキャンプや焚き火シーンで使える本革アウトドアチェアを製作します。

丈夫なアイアンフレームと使い込むほどに味の出る本革を使い、自分だけのアウトドアギアを作ってみませんか?

IMG_0598.jpeg 

◼︎開催概要

・日時:2023年12月2日(土)

・開催場所 大阪府泉南市 「サニーサイドスタジオ」と「サンプル師が教えるバッグ教室(泉南教室)」の2箇所

・開催人数 1部2名様迄

・※駐車場2台有り(空港、最寄駅への送迎あり)

・事前予約制

・参加料20,000円(税込)

・服装 汚れても良い服装、

※ヒール、サンダルは不可。

フリースやセーター、胸元の大きく開いた服やヒラヒラのついた服も危険な為避けて下さい。

 

◼︎体験内容

サニーサイドスタジオではアイアンの切断、溶接をしてアイアン脚を作ります。ティグ溶接というプロ用の溶接機を使います。

 

サンプル師が教えるバッグ教室では本革を使い、革の裁断から工業用ミシンでの裁縫、クッション部分の製作を行います。

 

鉄と革。どちらも生活の身近にはありますが、製造現場を見る事や訪れる機会はなかなか無いと思います。

実際に製品が生み出される製造現場でモノづくり体験を楽しんで下さい。

 

※アイアンは使用状況によりサビが出る事があります。また本革は色移りの可能性があります。予めご注意下さい。

 

通常の椅子より小さい、屋外に持ち出しやすいサイズです。

 

サイズ 高さ450mm×横幅350mm(取手部分含む)×奥行260mm

 

◼︎開催概要

溶接を体験して頂く「サニーサイドスタジオ」と、クッション作り体験をして頂く「サンプル師が教えるバッグ教室(泉南教室)」は徒歩3分の距離にあります。体験が終わった後ご自身で、次の教室へ移動をして頂きます。

 

ご予約は先着順となります(各部2名様迄)

 

遠方の方は関西新空港、もしくは最寄駅(南海電鉄樽井駅)まで車送迎致します。

ご希望の方は申込時にお知らせ下さい。

 

▫️Aグループ(2名様)

10時〜12時 アイアンフレーム製作

12時〜13時 休憩、徒歩移動

13時〜15時 座面、背もたれクッション製作 

 

▫️Bグループ(2名様)

10時〜12時 座面、背もたれクッション製作

12時〜13時 休憩、徒歩移動

13時〜15時 アイアンフレーム製作 

 

◼︎注意事項

開催場所はどちらも実際の製造現場です。

安全には細心の注意を払いますが、注意事項を良く守って頂き、楽しく安全にモノづくりを体験して頂けるようご協力をお願い致します。 

 

◼︎申し込み方法(お名前、希望日時、参加人数、DMもしくはメールにてお知らせください)

 

お問い合わせフォームからメール、もしくはインスタグラムのDMからのお申し込みも承っております。

※2名様以上でのお申込みは別途ご相談下さい。

お支払いは当日現金でお願いします。

 

◼︎開催場所詳細

「サニーサイドスタジオ 」

mail:sunny.side.studio1134⚪︎gmail.com(⚪︎を@に変えて下さい)

Instagram @sunny.side.studio1134 

住所 大阪府泉南市馬場2丁目11-34

 

「サンプル師が教えるバッグ教室(泉南教室) 」

bagsample.net.sennan⚪︎gmail.com (⚪︎を@に変えて下さい)

Instagram @bagsample.net_sennan

住所 大阪府泉南市樽井3-39-1

 

 

前回開催時の様子

 

IMG_1321.jpeg

IMG_5998.jpeg

IMG_1679.jpeg

IMG_1669.jpeg

 

#sunnysidestudio #サニーサイドスタジオ #サンプル師が教えるバッグ教室 #溶接ワークショップ #バッグ教室 #泉南市 #和歌山市 #岩出市 #泉佐野市 #阪南市 #キャンプ道具 #ハンドメイド #アイアン家具  #アウトドア #溶接体験

2023-10-22 22:30:00

溶接ワークショップ再開します。

数年前まで不定期ですが溶接のワークショップを行っていました。

 

溶接をはじめとした金属加工を楽しんでもらい、アイアン家具を製作するというワークショップで、当時あまり他ではやっていなかったこともあり、沢山の方に来て頂けました。

 

 

物珍しさで来る人から、本気で溶接を仕事にしたいという人までいましたが、みなさんとても楽しんでもらえたように思います。

 

IMG_3774.jpeg

アイアン家具を溶接で製作しているところ

IMG_5998.jpeg

昔のワークショップの様子

 

 

子供の頃は工作をしたり絵を描くことが身近にあっても、大人になるにつれて減っていてしまいます。

 

それに社会人になると自分のペースで物事を進めたり、一つのことに没頭することはどちらかというと嫌われてしまいます。

 

 

誰にも邪魔されず、自分が納得いくまで手をかけて、一つの作品を仕上げる。

黙々とものを作る時間は、とても素晴らしいものです。

 

普段ものづくりをしない方はもちろん、DIYが好きな方にとっても楽しい時間を過ごしてもらえる、そんなワークショップを考えています。

 

 

 

2つの工房でワークショップ

近所の鞄教室とコラボしたワークショップイベント(2019年)

2つの工房を行き来して、溶接をしたり革の縫製をしたりと楽しいイベントになりました。

 

またこんなコラボもやりたいですね。

 

IMG_1321.jpeg

専用のミシンで革を裁縫している様子

IMG_1679.jpeg

クッション材の貼り付け

IMG_1669.jpeg

クッション付きのアイアンスツールの完成!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9