コラム
- 2021-02(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(3)
- 2018-09(2)
- 2018-08(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(3)
- 2018-04(3)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(1)
- 2017-11(3)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(1)
2019/06/20
ミニ看板のご依頼と絆の話
朝から依頼品のお引き取りに来て下さいました。
依頼品は卓上にも置けるサイズのミニ看板。
依頼者様は青年海外協力隊としてアフリカのマラウィに2年半滞在されていました。
その時メンバーが長野県でお店を出すので、お祝いとして送りたいとのご依頼。
聞けば現地ではエイズについての啓蒙活動などを行なっていたそうで、とても大変だったそうです。
だからこそ今でも協力隊のメンバーとは強い絆で結ばれているのだと思います。
僕は一人でこの仕事をしていますが、妻には仕事の事を積極的に話すようにしていています。
数年後にあの時はああだったね、こうだったね。と言い合いたいなと思います。
今の大変さが将来の絆になれば良いなと、依頼者様とお話ししていて感じました。
ちなみに「ぱちょこ」はマラウイ語でちょっとずつという意味だそうです。
今日は、つい焦ってしまいがちな自分に「ぱちょこ、ぱちょこ…」と言い聞かせて仕事をします。